作ったもの-456&今朝の3ショット
最近作ったもの





昨日の帰り伊勢丹に寄り道して食器合わせて10買いました。
なのでその分のこれ↓捨てます

この写真の後にももう少し出しました。
結局10増えたけど20捨てたので
増やしてません(ここ強調)
買い換えたのはお皿4枚
ワイングラス2つ
ビールグラス2つ
お茶碗2つ
ワイングラスとビールグラスはこれおまけのもので
ビール買ったおまけ、ボジョレーヌーボー買ったおまけ
ワイングラス、しかもこれそろってないの(2年にわたってのおまけだから)
お茶碗は家族4人みんなバラバラだったから今回は夫婦茶碗買いました。
白いお皿は素敵なお皿見つけたのでそれと交換です。
他に捨てたもの引き出物でもらった記憶のカップ&ソーサー2客
1つだけのコップ、液ダレする醤油差しの本体(フタはプラゴミへ)
あとは小皿とかプリンの容器とか(可愛かったからとっておいてた)
合計20捨てました。
新しい食器買ったことが嬉しくて昨晩は食器棚のシート全交換しました。
入ってる食器出して古いシート剥がして、食器棚も掃除して、新しいシート貼って
食器も洗って拭いて。
でもね、食器類少なくしたおかげで全然楽勝でした。
少ないからやる気にもなるし、多い時は見て見ぬふりでした。
あとは五徳、重曹で煮ました。

きたない。。。。。この後もう一回やったけど
後はこすらないと落ちないっぽい。
帰り激落ちくん買わなくちゃ。
五徳の掃除するときって普通は片方ずつやるのかな
今回全部やったから煮れなくてカセットコンロ使用。
進行形の食器棚


白いカップの位置と、青の器の位置が角なのは
シートのテープくっつくようにの重しです。
くっついたら移動します。
片付けしてて思ったこと。
うちはお客さん来る家ではないから今まで困ったことなかったけど
そういわれると湯呑茶碗持ってない。
いいのか?いいよね、使ったことないしー
・・・・・2客くらいはあったほういいのかな~
まぁ考えます。
☆今朝の3ショット☆

キッチンの上の棚、鍋置いてるんですが
そこの掃除もしたいけど なんせ しじゅーかたがーーー
土鍋とか今おろせない(だんなに頼んでる)
これいつ治るものなの?
かれこれ2,3ヶ月は痛い・・・・・





昨日の帰り伊勢丹に寄り道して食器合わせて10買いました。
なのでその分のこれ↓捨てます

この写真の後にももう少し出しました。
結局10増えたけど20捨てたので
増やしてません(ここ強調)
買い換えたのはお皿4枚
ワイングラス2つ
ビールグラス2つ
お茶碗2つ
ワイングラスとビールグラスはこれおまけのもので
ビール買ったおまけ、ボジョレーヌーボー買ったおまけ
ワイングラス、しかもこれそろってないの(2年にわたってのおまけだから)
お茶碗は家族4人みんなバラバラだったから今回は夫婦茶碗買いました。
白いお皿は素敵なお皿見つけたのでそれと交換です。
他に捨てたもの引き出物でもらった記憶のカップ&ソーサー2客
1つだけのコップ、液ダレする醤油差しの本体(フタはプラゴミへ)
あとは小皿とかプリンの容器とか(可愛かったからとっておいてた)
合計20捨てました。
新しい食器買ったことが嬉しくて昨晩は食器棚のシート全交換しました。
入ってる食器出して古いシート剥がして、食器棚も掃除して、新しいシート貼って
食器も洗って拭いて。
でもね、食器類少なくしたおかげで全然楽勝でした。
少ないからやる気にもなるし、多い時は見て見ぬふりでした。
あとは五徳、重曹で煮ました。

きたない。。。。。この後もう一回やったけど
後はこすらないと落ちないっぽい。
帰り激落ちくん買わなくちゃ。
五徳の掃除するときって普通は片方ずつやるのかな
今回全部やったから煮れなくてカセットコンロ使用。
進行形の食器棚


白いカップの位置と、青の器の位置が角なのは
シートのテープくっつくようにの重しです。
くっついたら移動します。
片付けしてて思ったこと。
うちはお客さん来る家ではないから今まで困ったことなかったけど
そういわれると湯呑茶碗持ってない。
いいのか?いいよね、使ったことないしー
・・・・・2客くらいはあったほういいのかな~
まぁ考えます。
☆今朝の3ショット☆

キッチンの上の棚、鍋置いてるんですが
そこの掃除もしたいけど なんせ しじゅーかたがーーー
土鍋とか今おろせない(だんなに頼んでる)
これいつ治るものなの?
かれこれ2,3ヶ月は痛い・・・・・